サンデーサイレンスの血統表をみると、その母系に入っている血脈の無名さ・異色さに今更ながらしみじみ感じ入ってしまいます。
山野浩一御大は、「今後の種牡馬としての成功条件の一つとして、無名・異色血脈が入っている事」を上げられていますし、「アングロアラブの血統なども有効利用出来るのではないか?」とまで(!)おっしゃっていました。
まぁ、アラブの血統はさておき、サラ系・バウアーヌソルの系統や準サラの血統(イナボレスなんていましたねぇ~)等は有効利用出来る可能性も有り得るか?と思います。
(現在、その末裔がどのくらい残存しているか?の問題はありますが・・)
飽和状態が想定されるサンデー系の救世主になったりして・・・
もちろん机上の空論ですので、そうそう上手くは行かないでしょうけれども、当たった時は大ホームラン、歴史を塗り替える名馬が誕生するかもしれません。
(ちょっと話はズレますが、なにせ、数年前にはステイゴールドxメジロマックイーンの配合で三冠馬・凱旋門賞勝ち負け、なんて馬が登場するなど誰も考えていなかったでしょうしね。
血統の配合なんて、人智を超えた存在で、なにが起こるか全く想像出来ません。)
そう言えば、アラブも、イナリトウザイの末裔など結構面白いかもしれませんね。サンデー系バリバリの種牡馬xイナリトウザイの血を引く牝馬とか・・・
正真正銘、「第二のサンデーサイレンス」が誕生するかもしれません。(しないか・・・)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。