ナミュール引退
000 2024/12/02 01:46

ナミュール最後の出走となったマイルチャンピオンシップ、引退発表から2週間
つい先週の出来事にも遠い昔の話のようにも感じる。
本当に思い入れの深い一頭となった。

追いかけ続けているキョウエイマーチ一族
キョウエイマーチの孫で母優先馬のサンブルエミューズの仔
一族初の芝およびJRAの重賞、G1勝利を上げてくれた仔になりました。
私にとっては悲願達成を出資馬で叶うことができ、まさに感無量でした。

成績は通算5勝
内マイルチャンピオンS(G1)、チューリップ賞(G2)、富士S(G2)重賞3勝
G1は秋華賞(G1)、安田記念(G1)、ドバイターフ(G1)で2着が3回
優駿牝馬(G1)、香港マイル(G1)で3着が2回と
申し分ない活躍をしてくれた。
心残りなのがG1を2勝できずアイドルホース入りが出来ていないこと
いずれ人気投票か何かでぬいぐるみ化を期待したい。

現役としては初の大舞台となる阪神JF、最後のマイルCSと
C.デムーロに始まりC.デムーロで終わった。
どちらも不完全燃焼と悔いが残るレースとなってしまったのが
これまた心残り。

そんな中、ナミュールに入れ替わるように妹ラヴェルが躍進
妹達、そして仔達でこの心残りが解消されていくことが出来ればと

繁殖としては
〇ヴィートマルシェ
 →唯一キョウエイマーチの血を繋いてくれたヴィートマルシェも繁殖を引退し
  トライアンフマートと同じリードホースに転身
ヴィートマルシェ仔達から
〇サンブルエミューズ
 →がナミュール含め牝馬が4頭、不受胎が続いているのが心配
〇リリーバレロ
 →牡馬を産んだ後に亡くなっているようだ
〇マルシュロレーヌ
 →初仔が牝馬
〇フィドルファドル
 →最後の仔、2歳で現役

現在の繁殖はナミュール繁殖入りで3頭と意外にまだ線が細い
いずれはKaties一族のように太い繁殖ラインを形成してほしいものだ

いろいろなものをナミュールで手にしてきたが
手にできなかったものある
それをナミュールの仔達で手にしていくことが出来たら
思いを、夢を紡ぐことが出来たら、
こんな嬉しいことはないだろう

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

速報!サッカーEG メニュー
マイページ メニュー