馬術競技
7116 2021/07/26 07:25

オリンピックが始まりました!
馬術いいですね~!!

1流選手の演技を、こんなにたくさん、映像で解説付きで見ることができて(ライブは英語のみなので怪しいけど)嬉しいです。

こんなにたくさんのステップを一体どうやって覚える(教える)のでしょうか??ミラクルですね。

そして、個人的には踏歩転換という、いわゆる人間の「ツーステップ」にびっくりでした。お馬さんもツーステップかぁ・・・すごいなぁ。本当に頭がいいです、そして美しいですね。

Twitterでも「お馬さんがダンスしてる」とか「馬術って飛ぶだけじゃなくて馬ダンスという競技もあるんだ」とか、いろんな呟きを目にしました。認知度の高まりに期待!!!

今年はコロナで観戦に行けませんでしたが、6月に行われた引退馬競走杯の馬場馬術で、1頭すごい引退馬がいました。ルクスムンディです。

ルクスムンディは障害レースも1戦したことがあって、地方に移ってからも応援していましたが、5/12の川崎競馬を最後に引退。

そして、わずか1か月で馬場馬術に参加して4位入賞。解説者の方もかなり驚くほどスムーズな歩様だったんです。

馬場馬術のセンスがあって、そして何よりも、競馬時代によい調教を受けていたから、人の指示をきちんと理解することができたのかな?と勝手に感動したものです。

乗馬人口が増えるといいなと思います。
そういう私も、オリンピックの乗馬のチケットが当選してから「乗馬をやるぞ!」と体験レッスンをいろいろ受けながらも、いまだに入会していない口だけ人間の一人です。スミマセン...

日中の屋外競技の選手は悲鳴をあげていて本当に大変なようですが、馬術競技は夕方から夜に行われるので、気温も若干下がって少し安心しました。8/2のクロスカントリーは7:45スタートみたいですね。

最後まで馬術競技、しっかり応援したいと思います(*^-^*)

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • れお 2021/08/02 15:01
    アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます。クロスカントリーもこれまたすごかったですよね。どうして地上波で放送してくれないのでしょうか。コースや障害のデザインも素晴らしかった。ジェットセットさんのご冥福をお祈りするとともに、東京2020にスイスからはるばる参加してくれたこと、心から感謝したいです。
  • アヴェノチャンス 2021/08/01 21:34
    こんばんは!
    今日は馬術のクロスカントリーが録画放送されていますが、
    いや~、スリリングな競技ですよ。
    日ごろ障害レースで見慣れているとは言え、馬術のコースは
    多種多様な障害物があり、山谷あり池ありで凄いですよ。
    ライダーはもちろんのこと、競技している馬はそれ以上に偉い!
    ただ、暑い中具合が悪くなる馬もいて、見ていてかわいそうでした。
    人馬とも無事にと祈るばかりです。
  • れお 2021/08/01 05:20
    モスコミュールさん、コメントありがとうございます。
    本当に素敵ですよね。解説が本当に良かったと思います。
    もっと乗馬人口が増えて、日本でも敷居が下がるといいなと思う一方で、もし人気がでたら、それこそ利益第一でずさんな管理をしたり、知識もないのに無責任に開業するクラブが続出しそうで怖いという気もします。
  • れお 2021/08/01 05:15
    緑野さん、コメントありがとうございます。馬それぞれに得意分野や適性って本当にあるんだなあと感じます。それでも競馬も乗馬も結局は、人間の望む結果を出さないと生きる場を失うというのが悲しいです。
  • れお 2021/08/01 05:05
    Winkさん、いいねありがとうございました!
  • モスコミュール 2021/08/01 03:07
    私もすっかり馬場馬術にはまりました(*^^*)
    YouTubeでロンドンオリンピックや過去の馬術を視たりしています
    選手の方々は長い間活躍しているので視る映像は沢山あり、
    今後も楽しみにしたいです!
    ただ高嶺の花というかお金持ちのスポーツですよね
    貴族や王族の方々も出場する位ですから
    視るだけで十分です(*^^*)
    クロスカントリーやジャンプもしっかり視るのは初めてですから、
    魅せられるでしょう…
    競馬の様に早く走るだけのお馬さんとは全く違う人馬の関係だと思います
    オリンピックが開催されて唯一良かったと言っても良いのは馬術が視られることです(*^^*)
    ロンドンでの法華津さんの映像もYouTubeで視られ71歳とは思えない素晴らしい演技でした!
  • モスコミュールがいいね!と言っています。 2021/08/01 03:00
  • 緑野がいいね!と言っています。 2021/07/31 19:05
  • 緑野 2021/07/31 19:05
    速く走る事以外存在価値が認められない競走馬時代を生き抜いて、乗用馬として頑張っている馬達の事を知ると、胸が熱くなりますね。
    其々の馬達にもきっとある「得意分野」を、活かす事が出来る取り組みや場所がもっともっとあれば…と願って止みません。
  • Winkがいいね!と言っています。 2021/07/30 09:54
速報!サッカーEG メニュー
マイページ メニュー