約2年ぶりの訪問(通算訪問回数は現在調査中)。
新花巻からも花巻からもバス便があり至便、かつ山があって川もある一軒宿(1841年開業)の雰囲気はA級。
この川(豊沢川)沿いには温泉が点在し、花巻南温泉郷と呼ばれているだけあってなかなかの賑わいでした。
GOTOキャンペーンの波及も見逃せません。
数年前には、計算通り雪見露天風呂チャンスをものにすることもできました。
また、このエリアには「湯治部」なるシステムが残っていて少なくとも二軒の旅館が格安で長期滞在できる自炊可の部屋を供しています。
私は湯治部の部屋に泊まったこともあります。
少々狭かったですが、不自由どころか炬燵の上で食べる夕朝食は最高でした(なんと部屋食プランも有り!)。
一度だけ、直前のキャンセルにより一軒宿の口座になにがしか振り込んだことはありましたが。
総じて相性の良いスポットだと考えております。
ちなみに、このようなスポットは全国に10箇所ほど存在します(笑)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。