友だち   フォロー   フォロワー
0 12 28
リュッポ(副音声)
  神奈川
今日買う予定
0189 2025/04/27 14:31

今日は1000円スタート

湘南⑨⑬⑭他

尾瀬特別⑪⑮他

あとは、おいおい考えていく^^;

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 14:48
    何の考察だろう・・
  • お弟子 2025/05/03 14:25
    あとは仕事の合間にじっくり読ませて頂きます(^^)では今日もご健闘をお祈りしています。また、晩にでもいきますので、考察と補足の両方を出来ましたら今日中にお願いします(笑)
  • お弟子 2025/05/03 14:23
    日本のファンの多くは落胆したと思いますが、中には主催者側に対しての不信感を向けていた方々も見られましたので、致命的な異変で無い限り取り消すという選択肢は無かったかもしれませんね。ですが、強行連戦のリスクは想定できなかったのか疑問が残りますね。アスコリのNHKは血統的背景もありましたが、今回の場合は誰が見ても大丈夫かなというレース選びでしたので、陣営はもう説明をしないと不信感は募りそうですね。リョッポさんのその勘繰りもありえますよね。お金持ちの多いサンデー会員とはいえ、負担のある海外遠征で1頭も結果が出なかったというのは、流石に不満も出そうですよね(^^;)その犠牲がリバティ・・・やはり、サンデーRの内部で何か起きてるんですかね。。
  • お弟子 2025/05/03 14:23
    1+1にすら到達してないゴミレベルもたまに見かけますね(笑)こんにちわー。チェルヴィニアで見たと思ったのですが、ご本人の記憶に無いのなら僕の勘違いかもしれませんね(汗)社会のうねりに繋がるかもしれないから一石を投じているというような事ですよね、覚えてます。僕もその思いを知って、あれから微力ながら馬板で馬に関して書くこともしてます(^^)ですが、ゴミレベル揃いの馬板民の勢いにかき消され、だいたい騎手が~に負けますね(苦笑)。馬板の皆さんの視界にもう少し馬が入ってくると、変わってくると思うのですがやはり難しいんですかね。まぁ今回の痛ましい終わり方で、何か感じてくれればいいですけど、冷めやすい日本人だと一時かもしれませんね。確かにそうですね、海外転戦だと限られたスタッフで馬を見る事になりますので普段以上に異変に気付きにくかったかもしれませんね。ドウデュースが主催者判断で除外になった時に、日本のフ
  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 12:07
    まぁ当たり前だよね。当たり前の事なのにゴミレベルだと笑。普通のレベルだと1+1は2なのに、ゴミレベルだと1+1は3以上になってしまい、騎手がwwwアホやろ笑
    ちょっと外野が五月蠅いんで黙らしてくる苦笑

  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 12:06
    チャンスを貰えない関東、斤量の恩恵目当てにされる女性騎手・・・結局大した馬も巡ってこず終了。。。残念だよ。競馬の仕組みを知っていると足りる馬は外、足りない馬は内という乗り方が基本認識なんで足りない馬でルメの乗り方をしても、当然勝てないよね。G1なんかだと大外ぶん回しより、内をすくう方が勝てる確率は上がるかなと思うけどイクイノ級だったらセコイレースよりも大味レースの方が存分に力を発揮できる。だからルメが合っていたという事やね笑。これが、馬の性能を考えないゴミレベルだと、足りない馬に対して、ルメのコース取りをしろよ騎手が~という感じになるだろう。これが馬板で頻繁に見られる間抜けな騎手批判の典型だね。強い馬ほどやれるレースが多く、弱い馬ほどやれるレースが少ない、これが競馬なんでいくら上手いと評価されている騎手でも足りない馬では、上手くないとされている騎手と大差の無い乗り方になる・・まぁ当たり前だ
  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 11:48
    昔の競馬民には外人はダート割引という認識があって「JCは外人、JCD(現チャンc)は日本人」というのがセオリーだったんだけど、ルメが割とダートでも存在感を現していたんで、いつの間にか外人ダート割引認識が薄れてきてるのかな・・と最近あらためて思う。モレイラなんかも来日したころは勝手が分からず内に拘って砂被りまくりで人気馬沈め捲ったんだけど日本に合った乗り方を学習したら・・あの通りだね。だからディー騎手は基本芝の方が良いんじゃないかなと思う。ただ、馬質を見るとノーザンの有力馬も巡ってきてないようにも見えるんで序列としては高くないのかもしれないね。乗り方に関しては脚を余さないよう勝負所は外狙い・・外人とか関西騎手で見られるスタイルなんで、馬質が良くなればガンガン勝てると思う笑。因みに藤田菜七子もコース取り自体はルメみたいな感じだったんで馬質が上がれば化けるかもなwと踏んでいたんだけどチャンスを貰
  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 11:32
    今の所京都は1・3レースが荒れてるねw新潟も一応3レースが人気薄の勝利で荒れたと見ていいでしょ。ほら~奇数レースが荒れる説あるやろw
  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 11:28
    うねりになる事もあるんで、大半ゴミレベルの馬板でも、一人でも何か思う事に繋がればこれは俺の勝ちだろ笑
  • リュッポ(副音声) 2025/05/03 11:26
    俺チェルヴィニア板でなんか書いたっけ?どっかのサンデー馬で書いた記憶は残ってるけど苦笑。まぁ20秒先のカーブすら認識できていないゴミレベル揃いの馬板民なんで本当は別のところで、こういう見解を広めた方が有能だとは思うんだけど、他のSNSだとベクトルが強すぎてあらぬ方向に行ってしまうリスクが高いんで、殆ど理解できないだろうなと思いながら書いてはいるけど、1パーセントの真面な競馬民が拾い上げてくれれば多少はね^^;。本来、予想家は予想するだけでなく問題提起や意見を出さないと烏合の衆と化していく。。。かの有名な血統予想家逆神水上某は紙面でJRAに物を申す、騎手制度に疑問をぶつける的なことをやっている、あれが出来るのは東大出身とか関係無く予想家として矜持があるかどうかかなと思う笑。え?難しすぎて分からないって?俺、前書いたと思うけど、今時代小さな声でも拾い上げられれば、それがやがて社会のうねりになる
速報!サッカーEG メニュー
マイページ メニュー