ガミ「どうしても◎デュノールは外せないっす」
マスター「と言うよりは一頭だけ買っとけばいいんだ」
オレ「マスターはそれでいいさ」
ガミ「いつも通りの一番人気単勝一点勝負っす」
マスター「そうさ、それが賢い大人の競馬ってもんだ」
オレ「今の馬券の楽しみは組合せの妙にあるんだぜ」
ガミ「そうっす、少しでも配当の良い馬券をゲットしたいっす」
オレ「それで迷うのが楽しみのひとつになってる」
ガミ「そうっす、それでゲットした時の喜びは数倍になるっす」
マスター「そんなコトやってるからガミるんだろうが」
ガミ「取る時には取るっす」
オレ「面白くなるぞ、皐月賞は・・・」
今夜のスナック・パドックは皐月賞の話題で盛り上がった。2エリキングの取扱いが問題だ。この馬、ゲートが下手で出遅れる。一旦両前脚を揃えてアオるクセがある。しかも、となりの1ニシノエージェント(牡3・黒鹿・津村・千葉厩舎)はゲートを出るとヨレるクセがある。最内枠で扉開閉器がすぐ右横にあるので左へヨレたら大事である。これまでのレースを見ると右にヨレているので本番でもそうだったらキングには影響は及ばない。それでも自身がゲート下手なのでタイムロスは否めない。他の馬でゲートの下手な馬は大外を引いた。17ファウストラーゼン(牡3・鹿毛・杉原・西村厩舎)と18マジックサンズ(牡3・黒鹿・佐々木・須貝厩舎)である。大外枠であるのでこの2頭が乱れたゲート出をしても態勢には大きく影響しない。ゲート出に問題のある馬たちが最内と最外に分かれたのは中の枠を引いた14頭の馬たちには幸いであった。9ブラックが好スタートを切ってハナを奪って良いリズムで走れることを願う。途中で17ラーゼンがマクって来ても慌てることなく対応すれば直線で差し返すことが可能だろう。8アダマンも先行力を生かしてブラックと併走する形をとって直線勝負に出られれば勝機がある。2エリキングもゲートでのロスを早めに打ち消し先行力を生かして前に付けられれば面白い。王者・デュノールが最終コーナーを回ったところでどの位置にいるのか。前を行く馬を侮って遅い仕掛けになるようなら取りこぼしも考えられる。さぁ牡馬クラシックレース初戦のスタートである。オレはいつものジャックダニエルのハイボールをグビリと喉を通して密かに荒れることを願っているのである。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。