日曜日だからなんでしょうか、たくさんの人が開門前の入り口に並んでいました。
畜産品のお土産をもらったけど随分量が多かったですよ、浦和で先着80名に配られるお菓子とは比べ物になりません。
いやー
随分前から気にはなっていた盛岡のチャグチャグ馬っこ、なんとかこのタイミングで行くことが出来ました。新幹線に乗るのは何十年ぶりでしょうか、車内も随分と快適になりましたねぇ。盛岡の駅前からビッグルーフ滝沢
金沢競馬 ノトキリシマ賞 ビバロジータは2着でした。
勝った馬が強かったね、とてもオッズ10倍の馬の走りではありませんでした。一方ビバロジータは頭が高いせいもあって、かかり気味のように見えるんです
4月19日はネコハッピーの13歳の誕生日です、おめでとうございます。
なんといっても故郷の大道牧場へ帰れたことが嬉しいじゃありませんか。
長女のローリーシェンテは残念なことに登録を抹消さ
ローリーシェンテ 5歳、ベニアカリ10歳、キタアカリ11歳の誕生日です。
ローリーシェンテはシンプウハヤテのお姉さん、そりゃあ成績は振るいませんでしたけど
見限るのが早いと思いませんか。それと
大井競馬第6レース シンプウハヤテは7着でした。
風が強くて走りにくそうだったけど条件は皆一緒、なかなか思うようにはいきません。
開催ごとに走っているけどちょっと間隔をあけてもいいかもしれない
今日 4月16日はネコマレーの10歳の誕生日、生誕10周年おめでとうございます。
昨年の3月に男の子を出産して無事お母さんになりました、いやーめでたいですねぇ。
子供がそこそこ活躍してく
4月15日はベニハルカ、お芋じゃないよ馬名だよ、と名前はまだないけどマナバレンシアの2024の誕生日です。
スーパーの店先で売っている焼き芋、なぜあんなに甘いのでしょうか、品種はベニハルカかな食物
大井競馬第1レース
アンロック、お疲れさまでした。確か登録はここじゃなかったよね、マイルは初めてですよ。不安要素満載でなんとシンガリ人気です。でも終わってみれば6着、4.5.6はほとんど差はありませ
先月は大雨のため取り止めになってしまい残念でしたね。
大井のネクストスター賞に登録はあったけどちょっと敷居が高い気はしましたよ。
再来週の浦和開催には万全の態勢で出走してもらいたいですね、気候
園田競馬第7レース トランセンデンタルは10着のブービー賞でした。
クラスの編成はやはり半期ごとにあるのでしょうか、C1ではちょっと敷居が高いのかもしれませんね。まあそれでも無事に完走できたので次
もう何度投稿停止になったか覚えてないけどこの時期は本当に厳しい。
本日、4月9日はイーサンアイの6歳の誕生日です、抹消になった馬や行方の分からない馬の誕生日を祝って何になるのってだいぶ昔に指摘され
川崎競馬第10レース
フォースゲイト、お疲れさまでした。
なんで③を選んだんでしょうね、てっきりこちらに乗って連勝を狙うと思ったけど。
こうなったら③ー⑥で行くしかないでしょうにねぇ。山本
高知競馬第2レース
ベルルークザンダー、6着でした。
前走大負けしたにもかかわらず結構人気してたね、一桁オッズでした。
スタートは後手を踏みましたがあのままトップに行ってもよかったのでは
名古屋競馬第9レース
シラカワノセキ、お疲れさまでした。前2走の時より少し早めに仕掛けましたね、4角でたところで確信し、後は安心してみていられましたよ。これからも十分にケアしてもらって
さ
大井競馬第9レース
シンプウハヤテ、前走の成績を見ればこのオッズもしかたないと思いますが、山林堂の連続騎乗だし距離も千2に戻しています。前2頭には離されましたがなんとか3着に粘ってくれました。複
中1週でまたまた投稿停止です。
明日は大井でシンプウハヤテ、イーサンアイ、名古屋でトランセンデンタルが走ります。
競走馬掲示板への投稿・・・どうしましょう。
名古屋競馬第8レース
トランセンデンタル、お疲れ様でした。
名古屋に移籍したのは知ってたけど掲示板が投稿停止なもんで挨拶ができませんでした。
まあ、今日は様子見ってことだよね、やさは変わ
アズキチャン、お疲れ様でした。
枠も枠だしハナ主張するのかと思ったけど控えましたね。
指示があったのでしょう、あの位置ですから前が詰まるのはしょうがないけどさぁ、
まあ残念でしたね。
大井競馬場へはこれまで幾度となく足を運び、馬頭観音様にも参拝はしていたのですが
慰霊碑があることに今日初めて気が付きました。
人参と蹄鉄が供えてありました。競走馬の蹄鉄はアルミ製に変わってい