-
目が弱いので、ムリしない程度に楽しむつもりです☆
ゴールドシップ♪♪
クロフネ、ヴァーミリアン、ヒシアマゾン、ブエナビスタ、ホエールキャプチャ他にも沢山スキな馬がいます☆
お友達は、ある程度交友期間を置いてからが希望です☆
あまり交友ない場合には、解除する場合もありますのでご理解下さいm(__)m
その場合は、ごめんなさい。
-
単勝王におれはなる♪
-
よろしくお願いします。
-
ここに入って半年以上が経過しました。
色々ありましたが、優しく温かい皆様に支えられてここまで続けることができました。
常日頃から、仲良くしてくださる方々には心から感謝しておりますm(_ _)m
掲示板は残念なことも多いですが、皆様との交流は楽しくさせて頂いております!
競馬に興味を持ったのはダビスタで、今でもたまにウイニングポストをやったりします。
途中競馬から離れた時期もありましたが、エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィーク、セイウンスカイが揃った最強世代ともいえる世代から競馬を見ています。
好きな馬はたくさんいますが、アグネスタキオン、ダイワスカーレット、シーザリオは好きです。強いけど儚い、そんなところが魅力です。後はなかなか評価されなかった馬や苦労してきた馬が成功するのも感慨深くて好きです。勿論ディープインパクトやオルフェーヴル、ナリタブライアンのような王道的な強さも好きですが…。
競走馬達は命がけで走り、我々に感動を与えてくれる。このサイトに入ってそれをより実感しています。そんな馬達に敬意を表して、辛い現実からも目を背けずに、これからも応援していきたいと感じます!
予想大会とPOGをやっています。拙い予想ですが、できる限り毎週予想をアップしているので、ご意見等頂ければ嬉しく思います♪実馬券も買うのでそちらの予想も歓迎です。
競馬は勿論ですが、話し好きなので、気軽に話しかけてください!
特にスポーツは全般的に好きなので、そういうお話は歓迎です。
最近は見なくなりましたが、アニメやドラマにはまっていた時期もありました。
ゲームも好きです。
ってどんどん競馬から離れて行ってますねww
とこのように話が脱線したり、一人でボケて突っ込むボケツッコミを多用しますが、温かい目で見てやっていただけると嬉しく思います(笑)
忙しくしているため、リコメ等遅れる場合もあると思いますが、ご了承のほどお願い致します!
色々な方と楽しく交流したいと考えています。周りに配慮せず、自分勝手な発言ばかりする方や荒らす方には容赦しません!
こんな私ですが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
-
愛するスイープトウショウの仔達を中心に、トウショウ一族の馬さん達、そしてステイゴールド、ハーツクライの仔達を好んで応援しています。
特にステイゴールド狂(笑)
オルフェーヴルをはじめ、ステイ仔は皆愛しいです(*^^*)
一口馬主、細々と楽しんでいます。
キャロット愛馬
☆ウィナーズブレイク(父ステイゴールド)引退
☆アグリューム(父ノヴェリスト)名付け親
☆アヴァンセヴェリテ(父オルフェーヴル)
※交流なしの友達申請はお受けしていません。申し訳ありません。
-
去年から家族の一員となったスムースチワワと妻と平凡な生活をしています。
競馬以外ではサッカー、野球が大好き!!
サッカーはJリーグが始まる前からマリノスファン!
野球は妻の影響で日ハムファン!
たまに北海道の牧場巡りが楽しみのひとつ(^^)
-
一番好きな馬はミホノブルボン。引退してからもずっと追いかけています。栗毛の流星とすごく素直な気性、良血とはいえない血統と家族経営の小さな牧場からすごい名馬が出たことが、お気にいりです。後は古馬になっても牡馬と果敢に戦ったイクノディクタスや、ノースフライトなど牝馬が好きです。
今ではアグネスデジタルの個性とブルボンの栗毛が重なって、ブルボンの分まで産駒に期待をかけています。
2012年から引退馬、特に全国にいる功労馬を中心に巡って来て、気が付きました。
それは競走馬時代にもあった格差が引退しても尚あるということ。それは競走馬の成績とは関係なく、そのお馬にとっては運とか周りの関係者とかに左右されるものであることに、気が付きました。
2013年4月2日ダイタクバートラムの15歳のお誕生日にホーストラスト北海道で功労馬として余生を送っているバートラムの1口里親になりました。そして10月からはチームケンザン友の会に入会しました。
現在募集中のサポートホースが一頭でも多く、満口になりますように・・・
-
元騎手の安藤勝己さんがきっかけで8年継続中~
オスを応援していますが、
できるだけ偏らずたくさんの競走馬に注目しています☆
チビでくせ毛の寒がりで、裁縫とお酒が苦手(>_<)
視力はよくて早寝 Zzz... どちらかというと気の長いほう?
蕨市に住んでいます
(趣味) 料理、バドミントン、ゆるキャラ収集 etc.
(特技) 「千と千尋の神隠し」の千尋のまね
(好きな食べ物) 麺類、クランベリーのパン
(好きな馬券) 思いつきの馬単
一日の長い夏が好きです^^
時間とお金があったら日本全国をおもいきり旅行したいです!
-
ただのUMAOYAJIです。
競馬歴は伊達に長いのですが、はっきり言って下手くそです。
気に入った馬を追いかけてしまう悪い癖が・・・。
あと、購入レースを絞れないのが、最大の欠点。
基本的に逃げ馬大好きです。
(今までで最も会心の逃げ馬馬券は、2009年のエリザベス女王杯のクイーンスプマンテ)
中館Jのあとを継ぐ、「逃げ馬乗ったら!」というジョッキーの出現を楽しみにしています。候補はいるけどね・・・。
あと、どうしても1番人気馬が買えない・・・。
武豊は買うと来ない、買わないと来る・・・もっとも相性の悪いジョッキーです。
府中でいっくん(福永J)野次ることを無上の楽しみにしています。
やっと子ども達が独り立ちしたと思ったら、定年になり、収入激減。
年間収支をチャラ程度にしないと、「資金不足で競馬断念」なんてことになりそう。
これからが試練の時です。
芝レースよりもダート1800に活路を見出すべく、必死に予想を磨いております。
※日記へのコメントありがとうございます。返事は少しずつでも書いていきますので、お許しくださいませ・・・。
※「いいね」「ファイト!」はレスし忘れることもあります、お許しを~。
P.S.
1)今までで一番好きな馬は、ホワイトストーン&ナカヤマナイト&バンドワゴン
2)現役で最も好きな馬・・・トーラスジェミニ
3)好きな騎手は、JRA:柴田善臣&野中悠太郎&松田大作、地方:本橋孝太&矢野貴之、外国人:ミナリク&ウィリアムズ&アッゼニ。
4)応援騎手は、田中健&田中勝春&木幡育也&難波剛健。
5)好きな競馬場は、JRA:府中、地方:大井&水沢。
6)最も感動したレースは、フサイチコンコルドの勝ったダービー。
7)会心の逃げ馬馬券: 2009年のエリ女(クイーンスプマンテの単複、テイエムプリキュアの複)、2013年の大雪H(キングズクエストの単複)、2010年の金山特別(メイショウジャイロの単複:初めての単勝万馬券)
8)最も好きな逃げ馬・・・アンバルブライベン。
9)馬券の目標:単勝万馬券、複勝万馬券はゲットしたので…さて次は…。
-
天にも運にも見放されております(+o+)
※なまはげは『郷土愛』(笑)
-
大好きなオウケンブルースリ、シンゲン、ビッグウィークが無事に引退し、私の第二次競馬期が終わり ちょっと寂しいけど、サクラバクシンオー産駒
ホワイトマズル産駒 スペシャルウィーク産駒 応援してます。
千島北斗牧場生産馬カトラス頑張れ!!
テイエムハリアー 、デンコウオクトパス元気でいてね。
メモ⇒ブロードアピール、ビービーガルダン
-
よろしくお願いします。
-
どうも☆
競馬大好きです(・∀・)/競馬はロマンがあります☆
どんなお馬さんも大好きですが、ブエナビスタが特別に大好きで競馬場まで追っかけてしまう程に…( ´艸`)
ロマン派な私はディープの脅威的な末脚や、ウオッカの華麗なる勝ち方をも凌駕するブエナのひたむきで一生懸命な姿に惚れ込んでしまいました☆
弟も妹もいますし、ブエナの子供ができるまでは競馬はやめれませんね☆
色々な競馬の話もたくさんしたいのでよろしくお願いします(*/□\*)
-
予想はできる限りしていきます♪
が、日記は減るかも、、、、
日記、、、書きますけど、私が訪問できなさそうな時はコメント書けなくしときます。
コメントいただいてて訪問しないのは申し訳ないので^^;
友達フォロワーさん、いつもコメントありがとうございます♪
5/5追記
日記にコメントいただいた方からコツコツとコメントを返していくスタイルで、少しずつコメント増やしていこうと思います<(_ _)>
なにとぞよろしゅ~にお頼み申します♪
-
競馬歴10年のサンタです。
みなさん、どうぞヨロシク。(^^ゞ
競馬は、難解な数字のパズルを解くようなもので一筋縄とはいきませんが…
競馬には「夢とロマン」があり、私にとっては生活の中でのちょっとしたスパイスです。。
お気に入りの言葉は
★「一点素心」、「駑馬十駕」★です。
-
2006年から、東京サラブレッドで一口馬主を始めました。愛馬出走の際には、北から南へ、可能な限り現地観戦しています。
2015年にターファイトクラブ、2018年にはローレルクラブにも入会してしまいました。(о´∀`о)ゞ
競馬は、地方もJRAも両方好きです。
地方競馬は、2012年7月に全場制覇達成しました。
一方のJRAは、2015年3月、阪神遠征を果たし、全場制覇達成しました。
好きな騎手は、浦和所属の内田利雄騎手です。
競馬好きが高じて、乗馬もやっています。(馬場2級ライセンス所持)
それにしても、馬って可愛いですね。眺めているだけでも、幸せな気分になれます。
引退馬支援「荒木牧場功労馬サポーターズ」、「春うららの会」、「TCC」会員です。(*´ω`*)
【私の愛馬たち】
*レッドリーガル
*レッドシルヴィ
*レッドゲルニカ
*ジェルミナーレ
*レッドローゼス
*レッドアーサー
*ベイビーガール
*カッパツハッチ
*グロリアフライト
*トレジャード
*レッドランディーニ
*レッドチェイサー
*レッドオールデン
*レッドレグナント
*ヘニーストライカー
*ストロングライン
*フライア
*レッドスプリンガー
*レッドラバンデ
*レッドアデニウム
*レッドパルテール
*トレンドボブ
*カジノレイド
*ジプシーの2017
*ターフマジョリックの2017
【卒業した愛馬たち】
*ステージス
*レッドジュリア
*レッドエレンシア
*レッドティムール
*レッドシャローム
*レッドブラッサム
*レッドルシアン
*メイクミーアスター(未出走)
*ボーントゥブーギーの2015(未出走)
*ボウピープの2016(未出走)
*シニヨン
*レッドティフォン
*ヴァルト
*フランシールゴッホ
*レッドバルトーク
*イアハート
※交流の無い方からのフォローは、ご遠慮致します。
-
トウカイテイオー、ステイゴールドが大好きです。
芦毛の牝馬フェチです。
北海道で撮影の旅に行ったりなんかもします。
外国人騎手より日本人騎手が好きです。
中でもお気に入りは「さすらいのMr.ピンク」です。
あと ゆるキャラが好きで
見掛けたら突進してシめるのを喜びとしていますw
ターフィー、待ってろやぁ~!!
-
2011年のドバイワールドカップを観て感動したのがきっかけに、
競馬にハマるようになりました。
趣味で乗馬もしています。
芦毛と牝馬が大好きです。
ステイゴールドと産駒たちをこよなく愛して応援しています。
-
オグリキャップの宝塚記念で競馬場デビュー
メジロマックイーンとメジロ牧場のファンに成長。
引退とともにだんだん競馬から遠ざかってしましたが、
スルタンやドリームジャーニーの活躍で復帰。
芦毛好き・マイナー血統好き・猫好き そして
マックイーンの子孫を永遠に応援するおバカです(*´д`*)ハァハァ
-
競馬への入り口は乗馬です。
歴10年ほどになるのに、半分くらいは休会で、最近ぼちぼち再開しています。
騎乗も楽しいのですが、馬の体温、可愛い目から、もらう癒しに辞める選択が、なかなかできません。
馬券を始めたのは、オルフェーヴルがきっかけです。オルフェのあの圧巻の強さ!
皐月賞を現地で観たことは一生の記念になりました。
競馬場はワンダーランド♪
気力、体力が揃うと行きたくなります。
馬好きだけど、馬券下手。
よろしくお願いいたします。