友だち   フォロー   フォロワー
12 24 10
ウイン ウィーク
 66 岩手
  • 2013年~ 2025.7/14 サンデー 引退13頭 5才 ☆☆ジェモロジー 3才 シウダーエヴィータ 2才 ノヴァキュライト キャロット 引退23頭 4才 ☆☆ヴェルトラウム ☆シトラール 3才  マーシフルルーラー バーミーズルビー 2才 サークリングII23 セレナズヴォイス23 オーロトラジェ23 トゥリフォー23 DMM 引退2頭 4才 ☆☆☆ウィープディライト ☆シャンパンポップ 3才 ☆リガーレ ☆ラストレガシー 2才 ラヴズプレミアム シルク 引退103頭 7才 ☆☆☆☆シルブロン ☆☆☆☆ロコポルティ ☆☆☆地****ローウェル 5才 ☆☆☆メテオールライト ☆☆☆アロマデローサ ☆☆メイクアスナッチ ☆☆コルサファターレ ☆マルクパージュ 4才 ☆☆☆ベンサレム ☆☆フェンダー ☆☆ヴァイザーブリック ☆☆エーリアル ☆アフィリオン ☆オリーボーレン ☆ミッドナイトホーク ☆カンバーランド ☆グランテレーズ アンドローゼス アルナイル地** 3才  ☆☆☆Ⅱ☆Ⅰエンブロイダリー ☆☆☆プロミストジーン ☆☆ヴィリアリート ☆☆パワースナッチ ☆シュネーグロッケン ☆アールヴィヴァン ディーズゴールド パスコード ヴィクトワールバゴ 2才 アーデルワイゼ23 ソーディヴァイン23 パールデュー23 スナッチマインド23 ロッテンマイヤー23 トレジャーステイト23 レーヴドリーブ23 インヘリットデール23 功労馬 インディチャンプ8勝 ラウダシオン5勝 ヒンドゥタイムズ6勝 アナザーリリック4勝 ピースオブエイト4勝 エーデルブルーメ4勝 アルジャンテ4勝 アルーアキャロル4勝 シャーレイポピー4勝 アンブロジオ4勝
  • キャロット、ウイン、ノルマンディー、東京サラブレッドで一口馬主を楽しんでいます。 【出資方針】 馬選びは①馬体②厩舎③血統です。芝ダートに拘らず、よい馬体のリーズナブル価格のお馬さんを狙います。 【主な活躍馬】 フラガラッハ  2013、2014中京記念優勝 ピオネロ   2016シリウスS2着 デアリングタクト   2020桜花賞 オークス 秋華賞優勝 JC3着 2021金鯱賞2着  QE2世C3着 ウインマリリン   2020フローラS優勝 オークス2着 2021日経賞優勝 オールカマー優勝 2022エリ女2着    2022香港ヴァーズ優勝 ウインカーネリアン 2022関屋記念優勝 2023東京新聞杯優勝 2024東京新聞杯2着 サクセッション 2023 新潟JS優勝 セラフィックコール 2023みやこS優勝 2024ダイオライト記念優勝
  • マイナーな血統がだいすきのおじさん?(自分では、若いつもり)です。 馬主になりたいと夢見てますが、なれそうもないのでシルクとノルマンディーで一口出資して馬主気分を楽しんでいます。 また、週末には阪神と京都を中心に現場で応援しています。 メイショウサムソンやメイショウオウドウ、メイショウドトウ、それにマイネルラブ、マイネルセレクトが大好きでした。マイナーでしょ? その仔たちの活躍を期待しながら競馬を楽しんでいます。 その楽しみが、皆さんと分かち合えると最高です! どうぞよろしくお願いします!
  • J.N J.N
    馬券も一口も基本穴党で、安物買いの銭失いが基本style。 馬券構築は基本ベースは血統と展開ペース読み、馬場読みです。 一口は強心臓を合言葉にやってきましたが、ここ数年は巷に情報も広がり、強心臓馬を手ごろな価格で出資するのも難しくなってきており、そのあたりが大きな課題となっています。 在籍クラブはレッド、ターフ、ノルマン、ウイン(ラフィアン)ですが、ウイン(ラフィアン)は今季から出資を止めています。現役馬の引退と共に退会し、残りの3クラブで継続して行きます。 以前に出資馬の出走がらみで他クラブの方に日記やメッセ等に色々・・あったことから、日記は書き込み禁止投稿を続けています。
  • 馬キュン予想してます 春のG1馬キュン予想対決よろしくね 目指せ馬キュン王
  • シルク、ウイン、インゼル、ユニオンで1口馬主してます。 通算:625戦84勝(2025年4/18現在) 2024年成績:68戦9勝(地方3勝) 2025年成績:15戦1勝 ■シルク シルブロン スカイロケット チリーゴールド シルクディヴェール オドワローズ ■ウイン ウインアイオライト ウインリュクス ウインボレロ ウインアクトゥール ウインオアシス ウインファヴォリ ウインスフェーン ウインマニフィーク ウイントッペン ■インゼル コンテソラーレ シャルメイビス ■ユニオン スリアント ブラストブラック パーシヴァイル ヴェルサイユシエル 【代表(思い出)出資馬】 クオーターバック(一口初出資馬) カゼノコウテイ(名付馬①) クーヴェルチュール(一口初勝利馬、初重賞制覇馬) サマーウインド(初GⅠ勝利馬:GⅢ、GⅡ、GⅠでの全口取参加) クロンヌ(名付馬②) ウィクトーリア(シルク出資馬で初重賞制覇、厩舎関係者キャップ所持) ウインマルシュ(名付馬③) ウインアイオライト(名付馬④) ウインスフェーン(名付馬⑤) ブラストブラック(名付馬⑥)
  • 中央地方のファンドで楽しみながら、令和元年に地方馬主の資格を取得。 その年に共有馬を取得。 これから地方の共有馬にシフトしながら全国各地の地方競馬を巡りたいと思います。 と言いつつ、物欲がもたげてファンドの口数を減じられないと共有馬にシフトできないんですけどねw
  • 血統を見るのが大好きです。 この母と父からこんな馬が生まれるのかなどと楽しんでいます。 一口馬人生も気が付くと長くなりました。 馬券は愛馬に対する愛情に邪念が入りそうなので、買いません。 本当は当たらないから買わないが真実です。
  • かれこれ15年近く一口ライフを楽しんでまいりましたが、そろそろ終わりの時が近づいてきたようです。2025.2.11現在で約50頭の出資馬を抱えておりますが、いかにせん競馬場に足を運ぶ気力が失せてしまいました。これまで仲良くしていただいたお友達の皆様には本当に感謝の言葉しかありません。ありがとうございました!
  • よろしくお願いします。
  • ウインレーシングクラブで一口馬主を楽しんでいます。関西で愛馬が走れば、よく現地応援してます。たまに遠征して応援もします。ウインはレクチャーもあって楽しいですよ。初めて出資した馬は、ウインプレミアムです。 行ったことある競馬場は、国内は、札幌、函館、新潟、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉、園田、笠松です。海外の競馬場もよく行きました。オーストラリアの競馬場は、フレミントン、ムーニーヴァレー、コーフィールド、ロイヤルランドウィック、カンタベリー。フランスの競馬場は、ロンシャン。香港の競馬場は、沙田。アメリカの競馬場は、サンタアニタ。 2019年の4月には、ウインブライトの応援に香港の沙田競馬場に行き、見事にG1優勝し、口取り撮影に参加しました。 愛読誌は、月刊誌『サラブレ』です。(廃刊になりました。) これまでの出資馬による重賞勝ち ウインバリアシオン 青葉賞(G2) 日経賞(G2) ウインブライト スプリングS(G2) 福島記念(G3) 中山記念(G2)2回  中山金杯(G3) QEⅡ世C(香港G1) 香港C(香港G1) ウインガニオン 中京記念(G3) ウインムート 兵庫GT(G3) さきたま杯(G2) ウインマリリン フローラS(G2) 日経賞(G2) オールカマー(G2)香港ヴァーズ(G1) ウインカーネリアン 関谷記念(G3)東京新聞杯(G3) ウイングレイテスト スワンS(G2) 競馬以外の趣味:スケッチ、サッカー観戦、登山、天体観測 今後行ってみたい競馬場:福島、アスコット、ゴールデンゲートフィールズ、ベルモントパーク、ドーヴィル ★書き込み件数が多いので、お邪魔になるようでしたら、適宜、フォロー解除しちゃってくださいね。
  • よろしくお願いします。
速報!サッカーEG メニュー
マイページ メニュー