友だち   フォロー   フォロワー
21 12 10
人生楽しく、日々精進
  
  • シルクホースクラブで一口やってます。
  • シルク、ウイン、インゼル、ユニオンで1口馬主してます。 通算:625戦84勝(2025年4/18現在) 2024年成績:68戦9勝(地方3勝) 2025年成績:15戦1勝 ■シルク シルブロン スカイロケット チリーゴールド シルクディヴェール オドワローズ ■ウイン ウインアイオライト ウインリュクス ウインボレロ ウインアクトゥール ウインオアシス ウインファヴォリ ウインスフェーン ウインマニフィーク ウイントッペン ■インゼル コンテソラーレ シャルメイビス ■ユニオン スリアント ブラストブラック パーシヴァイル ヴェルサイユシエル 【代表(思い出)出資馬】 クオーターバック(一口初出資馬) カゼノコウテイ(名付馬①) クーヴェルチュール(一口初勝利馬、初重賞制覇馬) サマーウインド(初GⅠ勝利馬:GⅢ、GⅡ、GⅠでの全口取参加) クロンヌ(名付馬②) ウィクトーリア(シルク出資馬で初重賞制覇、厩舎関係者キャップ所持) ウインマルシュ(名付馬③) ウインアイオライト(名付馬④) ウインスフェーン(名付馬⑤) ブラストブラック(名付馬⑥)
  • 一口馬主ターファイトクラブ一筋~TFC魂! 2025年成績 現在 俺プロ9段 特に谷川牧場生産馬を注視応援しています。  Instagram tanikawastud にアクセスすると大活躍中のファントムシーフ、ディスペランツァ、コンクイスタ、ドゥラリス等の仔馬時から現在までの写真や動画の成長ストーリーが見れます。 本年愛馬中央競馬成績(2_3_2_2_0_13) 本年愛馬地方競馬成績(4_2_3_1_5_9) *25年出走愛馬⑥勝(JRA②勝、地方④勝) *24年出資愛馬⑨勝(JRA⑧勝、地方①勝) *23年出資愛馬⑩勝(JRA⑥勝、地方④勝) *22年出資愛馬⑭勝(JRA⑪勝、地方③勝)  whats new オリジナルファイン2着惜しい~ ①オープン馬:4勝以上、障害1勝以上 5歳ファントムシーフ(3_0_2_3)放牧 5歳ハチメンロッピ(4_3_0_9)放牧 4歳ディスペランツァ(3_0_0_5)放牧 5歳コンクイスタ(6_5_2_4)放牧 ②3勝クラス ③2勝クラス ④1勝クラス 3歳ドゥラリス(1_1_0_4)放牧 4歳パシフィックルート(1_0_0_6)障害転向 ⑤新馬、未勝利馬: 3歳オリジナルファイン(0_1_1_4)在厩 2歳クリスレジーナ ゲート試験合格、放牧 2歳フィエスタ 在厩 ⑥地方競馬:在籍3頭 4歳ラジエーション(4_2_1_3)B3特別優勝 5歳パレルモ(5_4_4_21)在厩 3歳サンタマルティナ(0_0_2_10)在厩 ⑦未入厩 2歳馬:1頭 1歳:5頭 ※引退:バディストゥータ 本年度POG 現在10頭登録: 現在4頭 優勝通算4勝 ☆優勝 ★重賞勝利 ①クリスレジーナ ②ユマハム ③ザタイムハズカム ④サレジオ☆ ⑤カレンショー ⑥アランカール☆ ⑦ウィロークリーク ⑧コニーアイランド☆ ⑨プロメサアルムンド☆ ⑩ 2024年POG8049位 2023年POG:9744位 2022年POG:11112位 ファントムシーフ(日本ダービー8着)7年8月24日更新
  • よろしくお願いします。
  • よこよこ よこよこ
    茨城
    よろしくお願いします。
  • 社台ファームの生産馬を主に応援しています!(NF産が嫌いと言う訳でも無いです)
  • ichi-2008 ichi-2008
    埼玉
    社台・サンデー限定の一口です。 お気に入り馬が出資馬です。
  • たけまさ たけまさ
    千葉
    ノーザンファーム生産、育成馬へ出資出来る サンデー、キャロット、東サラ、シルクで一口馬主をやっています。 【G1優勝出資馬】 朝日杯(リオンディーズ)、香港QEⅡC(ネオリアリズム)、マイルCS(ステルヴィオ) 【G2優勝出資馬】 札幌記念(ネオリアリズム)、中山記念(ネオリアリズム)、スプリングS(ステルヴィオ)、ステイヤーズS(モンドインテロ)、デイリー杯2歳S(レッドベルオーブ) 【G3優勝出資馬】 エルムS(ジェベルムーサ) 京都牝馬S(デアレガーロ) ダービー卿CS(テルツェット) 仕事も遊びも「明るく楽しく一生懸命」をモットーとするサラリーマンオヤジが、 馬(うま)と旨(うま)いグルメと上手(うま)い話など、 毎日の出来事を報告するブログを展開中 【一口馬主のうまうま365日】 http://ameblo.jp/takemasa723/
  • 一口愛馬厩舎『タテガミ』を運営中。 テキ高齢化により引退思案中も通算200勝まで鞭打ち開業継続中。 所属馬入れ替えで25年は若駒中心に15頭在厩。 昨年はわずか5勝、久しぶりに二桁勝利目指す。
  • ページview1万を超えました。動機はともあれ、ご覧いただきありがとうございます。 競馬歴30年の、いわゆる“オグリ世代”。 アイネスフウジンの勝った1990年日本ダービーをテレビで見た時、一番人気だったメジロライアンの迫力に魅せられて競馬の世界に。 大学卒業後、調教師を目指し某有名牧場にて勤務。 健康上の理由から調教師は諦めたが、2000年より一口馬主として凱旋門賞制覇を目指し、早20年。 現在、シルク、キャロット、DMM、ワラウカドに入会中で、毎年15頭以上出資。 出れば大差のしんがり負けの連続だったシルク暗黒時代、キャロットに一本化しようと決意したその年に、ノーザンとの提携で募集馬の質が向上。フラムドグロワールのダービー出走に涙し、ダービーは観るものから参加するものに。 メジロライアン大好き・大川慶次郎先生から学んだ「玉子を大事に抱え込むような前捌き」「小さい馬は大きく、大きい馬は小さく」という基準で馬を評価。さらに牧場経験で見る目を養った。 獲得タイトルは、オークス、香港ヴァーズ、クイーンエリザベスII世カップ、フローラステークス、京都大賞典、日経新春杯、京都記念、ダービー卿チャレンジトロフィー、報知グランプリカップ。 これまでのG1出走馬は、バトードール、フラムドグロワール、ワールドインパクト、ネオルミエール、クルミナル、ミリッサ、ポールヴァンドル、グローリーヴェイズ、ラヴズオンリーユー、ウィクトーリア、ククナ、テルツェット。 その他重賞出走馬は、シルクビッグタイム、ネオポラリス、レントラー、レーヌドブリエ、アーカイブ、メテオライト、スイープセレリタス、キープシークレット、ウィクトーリア、ルヴォルグ、ゼノヴァース、ポレンティア、セラフィナイト、ビオグラフィー。 出資するポイントは、「馬体/動き」「血統」「厩舎」の3つ。 2020年は20勝も、2019年のキャリアハイである21勝には及ばす。怪我や事故での引退が多く、残念な一年でした。2021年は倍返しだー!! 愛馬が天寿を全うできるには、勝つしかないと考えているので、時には厳しい投稿も辞さない。その結果、多くの方の気分を害することになるとは思いますが、これも本当の馬の幸せを考えてのこと。悪気は一切ありませんので悪しからず。
  • 1965年より数十年の馬券暦、地方競馬場を回り、パドックで馬の状態を見て馬券を買う。 ニックムの栄冠賞は、ノットオーソリティの1口馬主になったので、栄冠賞を勝利したときに付けた名前。
  • netkeibaの公式アカウントです。 皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 ※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。 ※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。
速報!サッカーEG メニュー
マイページ メニュー