-
一生懸命走っているお馬さん達が大好きです。
初めて出逢った馬…今は引退してしまいました。何処かで生きていてくれていると信じて、また会えた時には、幸せにしてあげたいと思って頑張っています。
命がけで頑張ってきた競走馬が幸せな余生を送れますように。
-
使用機材
・本体
Canon EOS 7D
・レンズ
EF85mmF1.8
EF100-300F4.5-5.6
-
よろしくお願いします♪
-
10年前 入院中のベットのなかで 見てたTCK。その時耳に飛び込んできた ネコイッチョクセンという言葉。「馬だろ」。
調べてみたら いるわいるわ パンチ グンダン タイショウ センプウ ハッチetc
引退した馬も 橋を渡ってしっまた馬も 忘れないで思い出を語っていきたいと おもっております。
-
浦和競馬大好きです(*^_^*)
★応援馬代表・地方現役
→ユカオクン(高知) ダテオトコ(川崎) ヤスノフェアリー(浦和) セトウチケープ(船橋)
エールジャパン(浦和) クライリング(北海道)
★応援馬代表・中央現役
→スノードラゴン マイネルフロスト ダービーフィズ マウントロブソン イトハユリ
★応援馬代表・引退馬
→ダイリンチャチャ(浦和) ミライヘノマイ(川崎) ソングオブエース(浦和)
エーシンクルゼ(園田) ホエールキャプチャ(美浦) トリップ(栗東)
馬の写真ブログ
→うま撮り!http://blog.livedoor.jp/kktbird/
インスタグラム
→@uma038go
-
コロナ前は週一以上のペースで南関競馬やっていました。10年経ち初心者から初心者+αに勝手に進級しましたが、コロナ後競馬あまりやらなくなり、勘が鈍くなったので勝手に降級して超初心者になりました。
大井はここ数年は早いタイム出てないのに、コロナ後?秋はタイム早くなりましたねー。
上京後、なんとなく大井競馬にはまりだし、その後は他の南関の競馬場にも行くようになりました。競馬歴は10年ぐらいとそう長くないですが、一時期は毎日のように通う駄目人間状態でした(笑)
ハイセイコー、オグリキャップとあとメジロマックイーン、ナリタブライアンあたりしか競馬やる前は馬知らなかったです。メジロマックイーン、ナリタブライアンは学生時代の友人が好きで事あるごとに連呼したので覚えました(笑)
自分は芦毛好きだと思ってましたが、お気に入り馬の栗毛率が高い隠れ栗毛フェチなのが判明。